1. HOME
  2. ブログ
  3. 親子遠足…

まんまるこども園ブログ

2025.05.03

親子遠足

馬屋下まんまるこども園は今年の4月に開園したばかり。全園児新入園児です。そこで、園児・保護者が顔を合わせて親睦を深めたり、親子でのふれあいも楽しめるように、3・4・5歳児クラスは4月25日、親子遠足に行きました。行き先は、園でよく見える飛行機に親しみをもっているので、岡山桃太郎空港とその滑走路に隣接する日応寺スポーツ広場です。

桃太郎空港の送迎デッキに集合し、飛行機が離発着する様子を間近で見学しました。そして、そうした様子を岡山空港管理事務所の方に解説をしてもらったり、また子ども達からの質問に答えていただいたりしました。子ども達のみならず、大人も間近で見る飛行機の姿と音の迫力に興奮!岡山空港の滑走路は全長3000メートルもあって中四国でも最大級なんですって。知らなかった…

「飛行機の翼の下にある回る物は何ですか?」という質問の答えは、『エンジン』で空気を効率よく取り込めるようになっているんですって。桃太郎空港にはいろんなお仕事があって、5~600人もの方が働いているそうです。いろんな方のおかげで飛行機の運航ができるんですねぇ。

着陸した後の飛行機を押して移動させる車(GSEというそうです)が活躍している姿も見ることができました。大きな旅客機を押すことができるなんてとっても力持ち!飛行機の運転席に乗っているパイロットさんが手を振ってくれて、みんな大きく手を振り返していましたよ。最後にしっかりお話を聞けた子ども達に空港の方からシールをプレゼントしていただき、子ども達はとても喜んでいました。

お忙しい中、飛行機のことや空港のことを教えていただき、本当にありがとうございました。

次は場所を移動して日応寺スポーツ広場へ。暑さが心配されましたが、日差しは柔らかく、心地良い風が通り過ごしやすくて良かったです。公園では、親子でふれあい体操、お友達とじゃんけんをして自己紹介ゲーム、チームに分かれてリレーゲーム、そして皆でダンスをしました。普段園で過ごしている時とは違い、恥ずかしそうな様子もありましたが、だんだんと慣れて自然な笑顔や会話が見られるようになりましたよ。

その後は、お待ちかねの遊具で遊び、おうちの方が作ってくれたお弁当を皆で食べました。心地よい春の風を感じたり、飛行機の姿を見たり、お友達と遊ぶことを楽しんだりしながら、子ども達も保護者の方も親睦を深めることができたのではないかと思います。

きっと帰りは疲れて良く眠ったのではないでしょうか。保護者の皆様、朝早くからお弁当を作って参加いただきありがとうございました。

入園ご案内

募集要項および提出資料(入園願/お子さんの健康・発育について)は
下記からPDFダウンロードいただきます。
ご確認の上、ご入園申し込みをお願いいたします。