2025.01.08
今日のまんまる vol.5 迎春編
皆様、少し遅くなってしまいましたが新年明けましておめでとうございます。そして、今年もどうぞよろしくお願いいたします。さて、2025年に入り、工事もいよいよ佳境に入ってきました。
最近は現場に行く度に工事の進捗が早く、確実に完成に近づいていることが素人の私にもよく分かります。例えば、真新しい乳児棟の園舎は足場が外され、サッシもついて外観はほぼ完成。現在は内装工事や設備工事が着々と進められています。
既設園舎の方も2つある保育室の足場が外され、生まれ変わった天井や梁が目の前に…。工事前は天然木がふんだんに使われた感じがいいな…と思っていた時期もありましたが、実際に完成してみると天井の真っ白と梁や壁に用いられた木のコントラストが美しい仕上がりです。
外構工事も始まっています。新しく浄化槽も入って、現在は園南面の駐車場周辺の工事の真っ最中。雪が舞う中、ずっと屋外で工事をしてくださっている職人の皆さんには感謝の気持ちでいっぱいです。
早いもので工期も残りあと約2ヵ月…。子ども達が毎日通うことが楽しくて仕方ないこども園を目指し、我々保育者側もいよいよ4月に迫った開園に向けての準備を進めていきたいと思います。引き続き、職人の皆様の安全・安心な施工と、地域の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。