
2025.03.26
岡山市立馬屋下幼稚園 ありがとうの会
3月25日、馬屋下まんまるこども園にて『岡山市立馬屋下幼稚園 ありがとうの会』が執り行われ、本篇の職員も参加させていただきました。開始10分前に来てみると玄関周辺は溢れるほどの人!人!人!園内に入ると幼稚園児の親子はもちろん、地元の小学生や中学生、そして、これまで馬屋下幼稚園に携わってこられた先生方や地域のご年配の方まで100名をはるかに超える人が園内を懐かしそうに見学されておられ、園の歴史が持つ価値の大きさを改めて実感しました。

13:30~遊戯室で式典が執り行われ、幼稚園長先生の開会挨拶があり、前連合町内会長の祝辞、幼稚園の歴史を収めたDVDの鑑賞、職員紹介、園歌斉唱、隣接する小学校の金管バンド演奏、その後は園庭でレクリエーションと続いて、最後は皆でまんまるになって、これまで地域を支えてきた幼稚園へのお礼と、馬屋下まんまるこども園の門出をクラッカーでお祝いしていただきました。

73年に渡り地域に愛されてきた岡山市立馬屋下幼稚園から歴史や思いがいっぱいに詰まったバトンを引き継いだ馬屋下まんまるこども園は『新たな伝統を創っていくこども園』です。4月の開園までに残された時間、新しく園児となった子ども達が不安なく円滑に、希望をもって園生活を送ることができるように、職員は十分に連携を図りながら準備を進めていきたいと思います。
最後になりましたが、この素敵な式典にご招待くださいました幼稚園の園長先生をはじめ幼稚園・小学校の先生方、そして温かく迎え入れてくださいました地域の皆様に心より感謝申し上げます。
