
2025.04.03
ワクワク!給食!
4月1日から登園を始めた子ども達は園での環境に慣れ始め、園庭で元気いっぱいに遊んだり、生活の流れを覚えつつあります。そこで今日から、3歳以上児を中心に給食を食べ始めました。
今日のメニューは、白ごはん・マーボー豆腐・ナムル・オレンジです。マーボー豆腐は具材が柔らかい料理ですが、子ども達が自分でしっかり『噛む』ことができるように食材を小さく切りすぎていないことが今日のポイントです!また、食材は国産の素材にこだわったものを使用し(オレンジを除く)、ご飯は栄養価を考えて胚芽米を配合しています。

馬屋下まんまるこども園では、給食を作っている先生との距離を身近に感じてもらえるように、給食室の中が見える窓を設けています。初めての給食の前に子ども達は興味津々で給食先生が作っているようすを窓からのぞいていました。


給食先生も中から作った料理を窓越しに見せてくれて、給食へのワクワクが高まりましたよ。日々のこうした関わりをとおして、作ってくれる人への感謝の思いをもったり、直接伝えたりできるといいなと考えています。

実際に給食の時間になるとどの子も『待ちきれない!』という具合でご飯を食べ始め、もぐもぐよく噛んで、みんな完食していました!途中で給食先生も食べているようすを見に来てくれて、給食先生が喜んでくれました。明日からも美味しくて栄養満点の給食が園児の皆さんを待っていますよ。
